top of page
辺戸岬マルシェ
2025
沖縄本島最北端のカフェ「ふしくぶカフェ」で年に1回のお祭り。沖縄のお店と、スペシャルなアーティストのライブもある、エントランスフリー(入場無料)のイベントです。
2025/3/15(Sat)
Open 10:00 Close 17:00
@ふしくぶカフェ

出店・出演情報

MOOMIN
「ジャパニーズ・レゲエ」という言葉すらなかった頃から、いち早くメジャーフィールドに切り込み、常にシーンを切り開いて来た第一人者。
レゲエにヒップホップやR&Bといったさまざまなジャンルを果敢に取り込みながら、最大の魅力であるトーンの高いスウィートな声質と美しいメロディーで、レゲエの枠を超えた幅広い層に指示され、人気・知名度共に日本最高峰のレゲエ・シンガーとしてその存在を確立している。2003年、レーベル移籍後の第一弾となるアルバム『Rise Again』をリリース。7月にはレゲエの本場・ジャマイカで開催された 'Sum Fest' にも出演した。デビュー10周年目となる2006年にはゴダイゴ、サザンオールスターズのカバーを含むオールカバーアルバム 「Adapt」、2007年には2年ぶりとなるオリジナルとしては通算8枚目となるフルアルバム「SOWAKA」をリリース。その後は怒濤のごとく、全国のレゲエ夏フェスをこなし、10月にはHOME GROWNを従えて熊本、大阪、名古屋、東京のワンマンツアーを敢行。同時にDJ BANAがミックスを担当したMIX-CD「MOOMIX」のリリース。2008年には通算9枚目となるニューアルバム「すばらしい世界」をリリース。2009年ポニーキャニオン・Knife Edgeレーベルへ移籍し、配信限定でリリースされた先行シングル「Day by Day feat. NG HEAD & YOUNGSHIM」はレゲエ専門モバイルサイト”Reggae Zion”にて年間ランキング1位を獲得した。
2010年には2年ぶりとなる通算10枚目のフルアルバム「Souls」をリリース。
2014年、オリジナルとしては4年振りとなる新曲「しあわせのかけら 〜Love Song〜」をiTunes,Reggae Zion等の各配信サイトにてリリース。
2016年8月、約6年振りとなるオリジナルアルバム「空き地のヒーロー」をリリース。
2024年11月、「和んらぶ」をリリース。
レゲエにヒップホップやR&Bといったさまざまなジャンルを果敢に取り込みながら、最大の魅力であるトーンの高いスウィートな声質と美しいメロディーで、レゲエの枠を超えた幅広い層に指示され、人気・知名度共に日本最高峰のレゲエ・シンガーとしてその存在を確立している。2003年、レーベル移籍後の第一弾となるアルバム『Rise Again』をリリース。7月にはレゲエの本場・ジャマイカで開催された 'Sum Fest' にも出演した。デビュー10周年目となる2006年にはゴダイゴ、サザンオールスターズのカバーを含むオールカバーアルバム 「Adapt」、2007年には2年ぶりとなるオリジナルとしては通算8枚目となるフルアルバム「SOWAKA」をリリース。その後は怒濤のごとく、全国のレゲエ夏フェスをこなし、10月にはHOME GROWNを従えて熊本、大阪、名古屋、東京のワンマンツアーを敢行。同時にDJ BANAがミックスを担当したMIX-CD「MOOMIX」のリリース。2008年には通算9枚目となるニューアルバム「すばらしい世界」をリリース。2009年ポニーキャニオン・Knife Edgeレーベルへ移籍し、配信限定でリリースされた先行シングル「Day by Day feat. NG HEAD & YOUNGSHIM」はレゲエ専門モバイルサイト”Reggae Zion”にて年間ランキング1位を獲得した。
2010年には2年ぶりとなる通算10枚目のフルアルバム「Souls」をリリース。
2014年、オリジナルとしては4年振りとなる新曲「しあわせのかけら 〜Love Song〜」をiTunes,Reggae Zion等の各配信サイトにてリリース。
2016年8月、約6年振りとなるオリジナルアルバム「空き地のヒーロー」をリリース。
2024年11月、「和んらぶ」をリリース。

Keison
中学2年より兄の影響でギターを始める。放浪生活を経て拠点を静岡に置き、バンド"LIFE"結成。 1999年6月にはアマチュアながらDavid Lindrey、2000年3月にはSPEECHの来日時オープニングアクトを務める。 2000年3月8日、シングル『Fine』(Epic Records)でデビュー。
2ndシングル『水玉模様』は各FM局でパワープレイを獲得。スペースシャワーTV・Vewsicでは特番がON AIRされ好評を得た。 同年7月19日1stアルバム『Keison』(Epic Records)をリリース。 2002年、"Keison&Caravan"としてLIVEを中心に活動を行う。2003年、再びソロ活動を開始、同年7月30日シングル『男の世界』(東芝EMI)をリリース。2004年に自主制作盤『Under The Sky』(My Pace Label)を、2005年3月9日に2nd アルバム『BOTTLE』(Tuff Beats)を発売し、同年EDWINのイメージキャラクターとしてTV-CMに出演。 2006年5月10日に3rd アルバム『漂流』(Tuff Beats)、2007年3月7日にアコースティック・セルフカヴァー集『ACOUSTIC CIRCUS』(Tuff Beats)をリリース。 2009年8月5日、3年ぶりのオリジナルアルバム『EGO』を発売。 今年3月でデビュー10周年を迎え、4月28日に初のベスト盤『THE BEST -GOOD JOB!』をリリース。 ギターとサーフボードを片手に日本国内のみならず、台湾やオーストラリアなど海外でも精力的にライブ活動を行っている。
2ndシングル『水玉模様』は各FM局でパワープレイを獲得。スペースシャワーTV・Vewsicでは特番がON AIRされ好評を得た。 同年7月19日1stアルバム『Keison』(Epic Records)をリリース。 2002年、"Keison&Caravan"としてLIVEを中心に活動を行う。2003年、再びソロ活動を開始、同年7月30日シングル『男の世界』(東芝EMI)をリリース。2004年に自主制作盤『Under The Sky』(My Pace Label)を、2005年3月9日に2nd アルバム『BOTTLE』(Tuff Beats)を発売し、同年EDWINのイメージキャラクターとしてTV-CMに出演。 2006年5月10日に3rd アルバム『漂流』(Tuff Beats)、2007年3月7日にアコースティック・セルフカヴァー集『ACOUSTIC CIRCUS』(Tuff Beats)をリリース。 2009年8月5日、3年ぶりのオリジナルアルバム『EGO』を発売。 今年3月でデビュー10周年を迎え、4月28日に初のベスト盤『THE BEST -GOOD JOB!』をリリース。 ギターとサーフボードを片手に日本国内のみならず、台湾やオーストラリアなど海外でも精力的にライブ活動を行っている。

MASSANGO
MASSANGO
Buckt drummer masaとSingoの2人組
ゴリゴリブンブン、バケツの音粒、ビンビンビリビリ、チクリンパ、グリグリウネる 前代未聞 龍舞うgroove music
タイトなリディムにシンゴボイスは空を舞い マサの息吹はディジュ轟かせ、トランシーにハッピーにこの世天国花開く
Buckt drummer masaとSingoの2人組
ゴリゴリブンブン、バケツの音粒、ビンビンビリビリ、チクリンパ、グリグリウネる 前代未聞 龍舞うgroove music
タイトなリディムにシンゴボイスは空を舞い マサの息吹はディジュ轟かせ、トランシーにハッピーにこの世天国花開く

麻倉 葉祐
麻倉 葉祐(Vo.Uke)
1992年6月13日生まれ。出身地:兵庫県尼崎市
脳天から宇宙(そら)に響かせる透きとおった伸びる声、時折見せる突き刺すような緊張感あるリリックはまるで物語を見ているかのよう。
2021年1st EP
[草の根通信/ 麻倉 葉祐]2023年 1st Album [そしじ 浮世は夢 / 麻倉 葉祐 ii:ii]
2024年 12inch Vinyl
[アスワ / 麻倉TEMPO]
✴✴✴✴✴✴✴✴✴
地球から宇宙へ
宇宙から地球へ
全ての細胞に幸あれ
✴✴✴✴✴✴✴✴✴
PLANTS NETWORK
1992年6月13日生まれ。出身地:兵庫県尼崎市
脳天から宇宙(そら)に響かせる透きとおった伸びる声、時折見せる突き刺すような緊張感あるリリックはまるで物語を見ているかのよう。
2021年1st EP
[草の根通信/ 麻倉 葉祐]2023年 1st Album [そしじ 浮世は夢 / 麻倉 葉祐 ii:ii]
2024年 12inch Vinyl
[アスワ / 麻倉TEMPO]
✴✴✴✴✴✴✴✴✴
地球から宇宙へ
宇宙から地球へ
全ての細胞に幸あれ
✴✴✴✴✴✴✴✴✴
PLANTS NETWORK

Topnotes
ヒキ サオリ / key
幼少期からジャズやブラックミュージックを聴いて育ち、耳コピをして遊んでいた。
大学在学中はジャズ研にてジャズやソウルを始め、ブラジル、レゲエ、アフリカ、エレクトロニカ、アンビエントなどの音楽に没頭
2013年沖縄に移住。
しばらく音楽からは離れていたが、2022年PAPA U-Geeライブより音楽活動再開。
bassie kiyo
屋久島出身の父親と加計呂麻島(奄美大島)出身の母親との間に産まれた生粋の島っ子。18歳まで屋久島で過ごす。
高校卒業後、島を飛び出し横浜へ。
横浜でのバンド活動を経て2012年沖縄に移住。主にレゲエの現場で活動中
そんな2人による
JAZZ meets Reggaeなユニット
PAPA U-Gee、CHAN-MIKA、
Karamushi&Seimaなどの沖縄ツアーのサポートを経て2023年よりユニットとして活動中
Smooth &Irie musicをお届けします。
幼少期からジャズやブラックミュージックを聴いて育ち、耳コピをして遊んでいた。
大学在学中はジャズ研にてジャズやソウルを始め、ブラジル、レゲエ、アフリカ、エレクトロニカ、アンビエントなどの音楽に没頭
2013年沖縄に移住。
しばらく音楽からは離れていたが、2022年PAPA U-Geeライブより音楽活動再開。
bassie kiyo
屋久島出身の父親と加計呂麻島(奄美大島)出身の母親との間に産まれた生粋の島っ子。18歳まで屋久島で過ごす。
高校卒業後、島を飛び出し横浜へ。
横浜でのバンド活動を経て2012年沖縄に移住。主にレゲエの現場で活動中
そんな2人による
JAZZ meets Reggaeなユニット
PAPA U-Gee、CHAN-MIKA、
Karamushi&Seimaなどの沖縄ツアーのサポートを経て2023年よりユニットとして活動中
Smooth &Irie musicをお届けします。

DJ jumbo
2000年頃の学生時代はゴリゴリに大阪はアメ村でHIPHOP DJとして朝まで回してた元不良。今やHIPHOPはもちろん、Reggea、ハウス、オールディーズ、アンビエントetc。
頼まれたらなんでもやってたらプレイリストが充実してしまい、今や沖縄ローカル雑食系DJとなった器用貧乏な悲しきカフェオーナー兼ハブクリエイト合同会社会長。コロナ禍でひっそりとMOOMINのバックDJをしてたのを最後に「もう俺は聴く側に行くんや!」と心に決めたが、今回MOOMINのバックDJとして復帰。せっかくなんで、1時間くらいはDJタイムするそうです。ツチノコ並みにレアな孤独なDJ
頼まれたらなんでもやってたらプレイリストが充実してしまい、今や沖縄ローカル雑食系DJとなった器用貧乏な悲しきカフェオーナー兼ハブクリエイト合同会社会長。コロナ禍でひっそりとMOOMINのバックDJをしてたのを最後に「もう俺は聴く側に行くんや!」と心に決めたが、今回MOOMINのバックDJとして復帰。せっかくなんで、1時間くらいはDJタイムするそうです。ツチノコ並みにレアな孤独なDJ

HOLISTIC LABO KUNIGAMI
Raw-chocolate&organic sweets

具志堅農園
具志堅農園は、やんばる地域の農業副産物(堆肥、ビール粕、泡盛粕など)を主体とした栽培方法で安心安全かつ持続可能な農業を目指してます。沖縄県最北端の村、ヤンバルクイナで知られる国頭村に移り住み、海と山に囲まれた自然豊かな広大な土地を耕し、年間通して美味しいお野菜を栽培しています。

コマゲン
今帰仁村湧川にてタイやネパールの料理をお手本に営業するアジアンレストランです。
環境や身体になるべく負荷の少ない選択をするというコンセプト。
不定期でイベントも開催しております。
営業時間
月、木、日 11:30〜17:00
金、土 11:30〜21:00
今帰仁村湧川591
環境や身体になるべく負荷の少ない選択をするというコンセプト。
不定期でイベントも開催しております。
営業時間
月、木、日 11:30〜17:00
金、土 11:30〜21:00
今帰仁村湧川591

hubble's bubbles
hubble's bubbles
@hblsbbls
大自然の恵みをそのまま凝縮した
ぶどう酒とその日その日に集う
経験豊かなオトナたちの会話が楽しいサローネスタイルで長年展開。哲学者やアーキテクトや思想家未来を創る妄走プロフェッショナル世の忍者たちが集う本当に隠れた隠れ家シャンパン小屋。
イベント当日はシグナチャードリンクとして、シャンパーニュのドラピエブリュットナチュールや、専門家によりセレクトされたナチュールワインを沖縄最北端で。
これまで船クルーズパーティから、特殊なプライベートパーティやフェスなど、沖縄でドラピエを広めるうちにメゾンから直接コンタクトされた実績も。
@hblsbbls
大自然の恵みをそのまま凝縮した
ぶどう酒とその日その日に集う
経験豊かなオトナたちの会話が楽しいサローネスタイルで長年展開。哲学者やアーキテクトや思想家未来を創る妄走プロフェッショナル世の忍者たちが集う本当に隠れた隠れ家シャンパン小屋。
イベント当日はシグナチャードリンクとして、シャンパーニュのドラピエブリュットナチュールや、専門家によりセレクトされたナチュールワインを沖縄最北端で。
これまで船クルーズパーティから、特殊なプライベートパーティやフェスなど、沖縄でドラピエを広めるうちにメゾンから直接コンタクトされた実績も。

Fika YAMBARU Coffee
Fika YAMBARU Coffee(フィーかやんばる)やんばる最北端の自然豊かな場所で、自家焙煎の香り高いコーヒー豆を販売。当日は厳選したブレンドをハンドドリップで丁寧にお出しします。

アスワ
麻倉葉祐関連の商品を取り揃えています。

Cafe Woo
自他ともの農薬を使わない畑で採れた食材でのご提供させて頂いてます。
今回は
掘りたて☆キャッサバのオーガニックココナツオイル揚げ✮
のご提供させて頂きマース♫
ささやかながら皆様のヘルスリテラシー向上のお手伝いをさせて頂けたらイトヲカシ。
日々勉強ゆっくり成長中につき
どうぞゆたしくお願い致します。
今回は
掘りたて☆キャッサバのオーガニックココナツオイル揚げ✮
のご提供させて頂きマース♫
ささやかながら皆様のヘルスリテラシー向上のお手伝いをさせて頂けたらイトヲカシ。
日々勉強ゆっくり成長中につき
どうぞゆたしくお願い致します。

マーケットについて
ぜひ辺戸岬マルシェへ足をお運びください
入場無料!!
やんばるでカフェを始めて4年が経ち、沢山の仲間ができました。そんな仲間たちをもっと知ってほしい!
沖縄のやんばるはとっても素敵なところなんです。そこでで商売をしている、
農家さんやお店をこの機会に味わってください
お問い合わせ
営業時間
皆さまのお越しをお待ちしております
10:00〜17:00
2024/3/15 (SAT)
bottom of page